カペシタビン + オキサリプラチン + トラスツズマブ
投与量 | コース | 投与日 |
---|---|---|
130mg/m² 点滴 | 1~ | Day1 |
投与量 | コース | 投与日 |
---|---|---|
8mg/kg 点滴 | 1 | Day1 |
6mg/kg 点滴 | 2~ | Day1 |
投与量 | コース | 投与日 |
---|---|---|
2,000mg/m² 経口分2 朝夕食後 | 1~ | Day1~14 |
1コース21日間。 |
L-OHP+ CapeをCAPOXと呼ぶ。 |
多施設共同第II相試験⁶⁾のプロトコル
トラスツズマブ適正使用ガイド⁵⁾の基準
多施設共同第II相試験⁶⁾のプロトコル
主な有害事象 (カッコ内はGrade3~4)
注意すべき有害事象 (カッコ内はGrade3~4)
進行胃がんに対するトラスツズマブとカペシタビンおよびオキサリプラチンの併用療法の多施設共同第II相試験。 主要評価項目は奏効率 (ORR) で、 副次評価項目には無増悪生存期間 (PFS)、 全生存期間 (OS)、 毒性プロファイルが含まれた。
Eur J Cancer. 2015 Mar;51(4):482-488.
最終更新日 : 2024年7月1日
監修医師 : 神奈川県立がんセンター消化器内科部長 町田望先生
投与量 | コース | 投与日 |
---|---|---|
130mg/m² 点滴 | 1~ | Day1 |
投与量 | コース | 投与日 |
---|---|---|
8mg/kg 点滴 | 1 | Day1 |
6mg/kg 点滴 | 2~ | Day1 |
投与量 | コース | 投与日 |
---|---|---|
2,000mg/m² 経口分2 朝夕食後 | 1~ | Day1~14 |
1コース21日間。 |
L-OHP+ CapeをCAPOXと呼ぶ。 |
多施設共同第II相試験⁶⁾のプロトコル
トラスツズマブ適正使用ガイド⁵⁾の基準
多施設共同第II相試験⁶⁾のプロトコル
主な有害事象 (カッコ内はGrade3~4)
注意すべき有害事象 (カッコ内はGrade3~4)
進行胃がんに対するトラスツズマブとカペシタビンおよびオキサリプラチンの併用療法の多施設共同第II相試験。 主要評価項目は奏効率 (ORR) で、 副次評価項目には無増悪生存期間 (PFS)、 全生存期間 (OS)、 毒性プロファイルが含まれた。
Eur J Cancer. 2015 Mar;51(4):482-488.
最終更新日 : 2024年7月1日
監修医師 : 神奈川県立がんセンター消化器内科部長 町田望先生
編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。
編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。
あなたは医師もしくは医療関係者ですか?
HOKUTOへようこそ。当サイトでは、医師の方を対象に株式会社HOKUTOの臨床支援コンテンツを提供しています。