エヌトレクチニブ (ロズリートレク®) [ROS1]
投与量 | コース | 投与日 |
---|---|---|
600mg/日 経口 | 連日内服 | Day 1~ |
ROS1/TRK選択的チロシンキナーゼ阻害薬 |
連日内服、 PDまで継続する。 |
投与開始前に、 間質性肺炎、 肝機能障害、 QT延長がないことを確認する。 |
本コンテンツは特定の治療法を推奨するものではございません. 個々の患者の病態や、 実際の薬剤情報やガイドラインを確認の上、 利用者の判断と責任でご利用ください.
ROS1/TRK選択的チロシンキナーゼ阻害薬
適正使用ガイドに準じて、休薬・減量・中止する。
ROS1融合遺伝子陽性NSCLCの一次治療として、 ROS1-TKI単剤療法 (クリゾチニブ、 エヌトレクチニブのいずれか) を行うよう推奨されている [推奨の強さ:1、 エビデンスの強さ:C、 合意率:100%]
NTRK融合遺伝子陽性NSCLCの2次治療として、 TRK-TKI単剤療法 (エヌトレクチニブ、 ラロトレクチニブのいずれか) が推奨されている [推奨の強さ:1、 エビデンスの強さ:D、 合意率:71%]
最終更新日:2023年3月4日
HOKUTO編集部医師監修
投与量 | コース | 投与日 |
---|---|---|
600mg/日 経口 | 連日内服 | Day 1~ |
ROS1/TRK選択的チロシンキナーゼ阻害薬 |
連日内服、 PDまで継続する。 |
投与開始前に、 間質性肺炎、 肝機能障害、 QT延長がないことを確認する。 |
本コンテンツは特定の治療法を推奨するものではございません. 個々の患者の病態や、 実際の薬剤情報やガイドラインを確認の上、 利用者の判断と責任でご利用ください.
ROS1/TRK選択的チロシンキナーゼ阻害薬
適正使用ガイドに準じて、休薬・減量・中止する。
ROS1融合遺伝子陽性NSCLCの一次治療として、 ROS1-TKI単剤療法 (クリゾチニブ、 エヌトレクチニブのいずれか) を行うよう推奨されている [推奨の強さ:1、 エビデンスの強さ:C、 合意率:100%]
NTRK融合遺伝子陽性NSCLCの2次治療として、 TRK-TKI単剤療法 (エヌトレクチニブ、 ラロトレクチニブのいずれか) が推奨されている [推奨の強さ:1、 エビデンスの強さ:D、 合意率:71%]
最終更新日:2023年3月4日
HOKUTO編集部医師監修
編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。
編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。
あなたは医師もしくは医療関係者ですか?
HOKUTOへようこそ。当サイトでは、医師の方を対象に株式会社HOKUTOの臨床支援コンテンツを提供しています。