著者

海外ジャーナルクラブ

32日前

【JAMA】TIA・軽度脳卒中後の10年後脳卒中リスクは約20%

【JAMA】TIA・軽度脳卒中後の10年後脳卒中リスクは約20%
Khanらは、 一過性脳虚血発作 (TIA) または軽度脳卒中後の長期的な脳卒中リスクを系統的レビューおよびメタ解析で検討した。 その結果、 脳卒中累積発生率は、 5年で12.5% (95%CI 11.0-14.1%)、 10年で19.8% (同16.7-23.1%) であった。 TIAまたは軽度脳卒中後の患者は、 長期間にわたり脳卒中リスクが持続的に高いことが明らかとなった。 

📘原著論文

Long-Term Risk of Stroke After Transient Ischemic Attack or Minor Stroke: A Systematic Review and Meta-Analysis. JAMA. 2025 Mar 26:e252033. Epub ahead of print. PMID: 40136306

👨‍⚕️HOKUTO監修医コメント

非常に重要な長期的疫学データです。 ヨーロッパを基準として、 アジアは脳卒中発生率のRR1.62倍 (95%CI 1.52-1.73倍) であることも重要です。

関連コンテンツ

脳出血後DOAC、 脳卒中抑制も再出血リスク増

Lancet. 2025 Mar 15;405(10482):927-936.

代替塩で脳卒中再発と死亡が減少

JAMA Cardiol. 2025 Feb 5:e245417. Online ahead of print.

ホルモン型避妊法、 一部で脳卒中・MIリスク増加

BMJ. 2025 Feb 12:388:e082801.

※X (旧Twitter) の利用規約に基づき、 サブライセンスが認められている埋め込み形式でポストを紹介しています。 掲載停止のご希望がある場合は、 XのHOKUTO公式アカウント (@HOKUTOmed) までDMでご連絡をお願いします。

こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
HOKUTOのロゴ
HOKUTOのロゴ
今すぐ無料ダウンロード!
様々な分野の医師
様々な分野の医師

あなたは医師もしくは医療関係者ですか?

HOKUTOへようこそ。当サイトでは、医師の方を対象に株式会社HOKUTOの臨床支援コンテンツを提供しています。