著者

聖路加国際病院 総合診療プログラム

1日前

【お知らせ】聖路加国際病院 総合診療プログラム説明会 (2025年度 第1回)

【お知らせ】聖路加国際病院 総合診療プログラム説明会 (2025年度 第1回)

ー診断もキャリアも「点」ではなく「面」で捉える

救急から在宅まで幅広いフィールドを渡り歩きながら、 都市型急性期病院の最前線で臨床推論を磨く。 そんな“挑戦する総合診療”を体感できるのが、 聖路加国際病院総合診療プログラムです。 5月16日(金)19:30、 オンライン説明会でその全貌を公開いたします。  現場で感じたことを語る専攻医の声と症例紹介が、 皆様のキャリアを考える手がかりになるかもしれません。

説明会概要

2025年5月16日(金) 19:30-20:30 開催

形式 : Zoom (事前申込者にURLを送付)

対象 : 以下のとおりです!

- 総診プログラムに興味のある研修医・医学生

- 他科勤務で総合診療に関心がある先生

- 聖路加 総合診療科に興味がある先生

症例検討レクチャーも開催いたします

19:30 開会挨拶・総合診療プログラムの概要

19:45 専攻医 連携施設ローテーション報告

20:00 症例検討レクチャー 「Snap Diagnosis!」

    講師 : 聖路加国際病院 総合診療科 西澤 俊紀先生

20:20 質疑応答

20:30 閉会

参加申込方法

Googleフォームで登録後、 Zoomリンクをお送りいたします

下記フォームから必要事項を入力してください。 送信いただいたメールアドレスへZoomリンクをお送りします。

https://forms.gle/XcPkH2SBuEdJcbSe9

聖路加 総診プログラムの魅力

【お知らせ】聖路加国際病院 総合診療プログラム説明会 (2025年度 第1回)

都市型×多様な症例 : ハイボリュームの急性期診療とプライマリ・ケアをバランス良く経験

学際的教育体制 : 内科・救急・小児科・在宅など多面的な研修ローテート

国際的な学び : 英語診療・海外学会発表サポートなどグローバル志向の教育資源

キャリア支援 : 指導医からのマンツーマンフィードバック+国内外フェローシップ斡旋

https://hospital.luke.ac.jp/recruit/module/pdf/senior/sougou_senior.pdf

病院見学 ・ お問い合わせ

■見学申込:

こちらのサイトよりエントリー下さい

■メール :

聖路加国際病院 総合診療科 西澤 俊紀

nishizawa.toshinori@gmail.com

HOKUTOでの聖路加配信記事例

※いずれも医師会員限定コンテンツです

市中肺炎診療ガイドライン2024

【お知らせ】聖路加国際病院 総合診療プログラム説明会 (2025年度 第1回)

1. 診療フローチャートの主な変更点

2. 市中肺炎 (CAP) の主な変更点

3. 医療・介護関連肺炎 (NHCAP) の主な変更点

4. 院内肺炎 (HAP) の主な変更点

5. 誤嚥性肺炎の新設概要

こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
HOKUTOのロゴ
HOKUTOのロゴ
今すぐ無料ダウンロード!
様々な分野の医師
様々な分野の医師

あなたは医師もしくは医療関係者ですか?

HOKUTOへようこそ。当サイトでは、医師の方を対象に株式会社HOKUTOの臨床支援コンテンツを提供しています。